受かる志望理由書を書こう!

STEP3.志望理由書を見なおそう

STEP2で志望理由書の文章が書き終わったら、完成までもう少しです。 書き終わった後は、最後に文章に間違いがないかチェックしましょう。
志望理由書を自分自身で見直すときのコツは、書いてから見直すまでの時間を空けることです。 時間を空けることで、より客観的に自分の文章を見ることができ、書いた直後では気づかなかったミスに気づくことができます。 書いた文章を一晩くらい寝かせたら、以下のチェック項目に注意して、自分で志望理由書を見直してみましょう。

志望理由書見直しチェックポイント

  • 「志望理由書に必要な4つの要素」はちゃんと書いてあるか?
  • 誤字・脱字はないか?
  • ですます調・である調どちらかに統一しているか?
  • 1つの文が長すぎないか?(1つの文で40文字が目安。長くても60文字程度)
  • 文字数制限に収まっているか?もしくは短すぎないか?
  • 同じ表現を繰り返していないか?(「~と思う」を繰り返すなど)
文章表現・形式については自分でチェックできますが、内容については自分で読んでもなかなかわかりません。 自分でチェックしたら、そのあとは学校の先生など他の人に見てもらいましょう。

最後に

最初にも言いましたが、志望理由書は書類選考だけでなく、面接でも重要になってきます。 自分で書いた志望理由書にまだ納得がいかないなら、STEP1に戻ってじっくり考えることで、次の面接も楽になります。
また、志望理由書は就職活動のときにも必要になります。就職活動における志望理由書も、基本的な考え方は大学入試と同じです。 そのため、ここで考えたことは就職活動のときにも役に立つのです。 単に受験のためだけではなく、今後の自分のために、じっくりと志望理由書作成に取り組んでみましょう。